大体ブサイクよな
2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)11:32:05 ID:PYU
女を性的に作ると煩い奴がいる云々
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)11:32:21 ID:v3j
フェミがこっちよりうるさいからやで
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)11:32:57 ID:OYt
日本人のデフォルメ技術にはかなわんやろなぁ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)11:34:32 ID:PYU
ラスアス2もエリーぶっ細工になったうえにポリコレ配慮酷くて草生えた
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)11:42:10 ID:wJr
やフェ糞
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)11:52:16 ID:W12
そういう団体に反発してクッソ美人なキャラ出す会社一つくらいないんやろか
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:15:12 ID:4bO
>>15
ブヒブヒアニブタ対策にわざと不細工キャラクターにした会社はあった
ブヒブヒアニブタ対策にわざと不細工キャラクターにした会社はあった
33: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:17:12 ID:r6t
>>31
パヤオ「な、なんのことや」
パヤオ「な、なんのことや」
34: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:19:08 ID:7hm
>>31
ほうれい線いれたろ!
ほうれい線いれたろ!
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)11:55:51 ID:DXX
というか感情移入するならちょいブサイクな方がええやろ
だってお前らもブサイクやん
だってお前らもブサイクやん
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:00:49 ID:j6n
たまに思うがそういう団体ってこっちのゲームには文句言ってこんのか?
むこうでも売っとるんやろ
むこうでも売っとるんやろ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:02:09 ID:r6t
>>19
もちろん言ってると思うけど、スポンサー関係とかが違うからと違うか?
もちろん言ってると思うけど、スポンサー関係とかが違うからと違うか?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:04:30 ID:j6n
>>20
ほーん…?よくわからんが向こうで文句言われても影響無いんやな(思考放棄)
ほーん…?よくわからんが向こうで文句言われても影響無いんやな(思考放棄)
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:05:20 ID:amV
>>19
その文句通っちゃったらアイドル育成ゲーとか絶対無理やろな
その文句通っちゃったらアイドル育成ゲーとか絶対無理やろな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:07:23 ID:Y9V
そういうポリコレに疲れたユーザーがポリコレなにそれ美味しいの?な日本コンテンツに流れてきたりするんやで
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:07:39 ID:ASs
マジレスすると美の感性がちゃうんやろ
澤穂希みたいなんがモテるんやろ
澤穂希みたいなんがモテるんやろ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:08:20 ID:Fde
日本のゲームやアニメの萌え絵ロリ絵の方がうんざりやわ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:10:16 ID:6bS
>>25
ブサイクか萌え絵しかお前さんの頭の中にはないんか…
ブサイクか萌え絵しかお前さんの頭の中にはないんか…
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:11:41 ID:Unr
>>25
オタク特有の極端な意見
オタク特有の極端な意見
29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:13:39 ID:Blr
ブサイクってよりモデル顔やな
日本も豚に媚びないで発展してったらこんな感じになるんやろうか
日本も豚に媚びないで発展してったらこんな感じになるんやろうか
30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:14:44 ID:r6t
>>29
市場がどの国も全部似たようなビジュアルに進むのはあんま賛成できんけどな
市場がどの国も全部似たようなビジュアルに進むのはあんま賛成できんけどな
32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:16:36 ID:sNg
コンセプトの違い
日本だってSIRENとかは現実に寄せたやろ
日本だってSIRENとかは現実に寄せたやろ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:28:46 ID:PYU
龍がごとくのほうがまだ海外のゲームよりましやしな
47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:29:24 ID:amV
>>46
そうそう、べつにああいう感じでええし
誰も萌え顔にしろ!なんて言ってないのにきっしょいオタク様が勘違いレスたくさんしてきてる
そうそう、べつにああいう感じでええし
誰も萌え顔にしろ!なんて言ってないのにきっしょいオタク様が勘違いレスたくさんしてきてる
48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:29:27 ID:DkN
女キャラが戦うんやったらこういうゴリラ顔やないと違和感ある
49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:29:53 ID:bjK
いうほど洋ゲーのキャラってブサイクか?
57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:35:42 ID:4bO
不細工なんは作り手の技量不足か趣味やろ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:38:18 ID:amV
>>57
めっちゃ美人にしろ!とは言わないから万人受けする感じで作って欲しいわ
スカイリムのリディアとかどう見てもブスやん
美人じゃなくてええからジャンヌ・ダルクのときのミラ・ジョヴォビッチみたいな感じにすればええのに
めっちゃ美人にしろ!とは言わないから万人受けする感じで作って欲しいわ
スカイリムのリディアとかどう見てもブスやん
美人じゃなくてええからジャンヌ・ダルクのときのミラ・ジョヴォビッチみたいな感じにすればええのに
61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:39:55 ID:4bO
>>59
開発に言え
開発に言え
62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:39:55 ID:r6t
>>59
最近は映画ですら、美女を主人公にすると怒られたりするみたいやで
最近は映画ですら、美女を主人公にすると怒られたりするみたいやで
68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:42:04 ID:amV
>>62
言われてみるとエイリアンコヴェナントの主人公とかえらいモブっぽい女やったな
言われてみるとエイリアンコヴェナントの主人公とかえらいモブっぽい女やったな
58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:37:33 ID:wGt
だがちょっとまってほしい、彼らは美人を描いているつもりなのではないだろうか
65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:40:24 ID:hMc
世の中そんなに美男美女ばっかじゃねえお前みたいなブサイクモブばっかなんだよ現実見ろという制作会社からの熱いメッセージだぞ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)12:40:53 ID:6bS
でもその割に映画の主人公はトム・クルーズとか使うよな
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528943502/

「ブログ村2ちゃんランキングへ移動」

「人気ブログ2chランキングへ移動」
コメントする